プラシーボ効果を発動させて、リピート率を上げる方法
プラシーボ 効果、、、だと思うんですけどね。
先日、 目薬を買いました。
お値段は2,300円。
大手のドラッグストアが出しているOEM商品だと、 300円ぐらい。
それと比べると、 メチャクチャ高いですよね。
でも、 けっこう売れているみたいです。
もちろん、 僕もこんな値段の目薬を買うのは初めてです。
そして、 効果はどうかというと、それがね、 、 、
もうほかの目薬には戻れない
めっちゃ目が楽です。

って、 感じです。
でも、 、 、
ホントに、 、 、
そんなに、 、 、
劇的に、 、 、
効果は高いんでしょうか?
せっかく2,300円もする高い目薬を買ったから、 しっかり効果を出したい!
と思っているので
目薬を差した後、 涙点から流れ出ないように1分ほど目を閉じて、 目頭を押さえたりもしています。
また、 こまめに目を休ませるようにもしています。
それもあって、 効果が高いということが考えられます。
目をうるおしたり、 守ってくれる涙は、 目での役目を終えると涙点から吸い込まれます。
そして、 目と鼻をつなぐ鼻涙管を通って、 鼻にながれていきます。
なので、 目薬を差しあと涙点をおさえると、 目薬が流れていかず、 しっかりと効かせることができます。
ちなみに、 泣いたときに鼻水が出ますが、 これは実は鼻水ではなく、 涙点から流れ込んだ涙です。
鼻涙管を伝って鼻腔に入ったときに、 鼻水と混ざるので鼻水よりは粘度が低く、 涙よりは粘度の高い液体となって、 でろ~んと出てくるのです。
でも、 それよりも大きな要因が考えられます。
それが、 「 プラシーボ 効果 」。
じゃ、 ないかと思っています。
プラシーボ 効果とは

プラシーボ 効果とは、 プラセボ効果ともいい 「 偽薬 」 と訳されます。
実際には薬効成分の含まれていない錠剤を、 薬だといって飲ませると、 効果が出るという現象のことです
プラシーボの反対で、 ノーシーボ効果 (ノセボ効果) というのもあります。
これは、 ちゃんと効果のある薬なんだけど、 効かないと思って飲んでると、 ほんとに効果がないという現象のこと。
プラシーボにしても、 ノーシーボにしても、 要は思い込みの力ですね。
僕はこの目薬のことを

ほかのものよりも、 数倍も高額な目薬。そら、 メチャクチャ効くはずはずやで!!
と、 勝手に思い込んでます。
もちろん、 安い目薬に比べて、 それなりに効果は高いのでしょうが、 そこまで劇的に効果が高いのかどうかは、 ちょっと分かりません。
製薬会社の人、 ごめんなさい。
プラシーボ かも知れないけど、 実際に目は楽です
もったいない買い物をしたとは、 思っていません。
むしろ、 買ってよかったと思ってるぐらい。
なくなったら、 また同じものをリピートするでしょう。
つまり僕は、 メーカーが仕掛けた 「値段によるプラシーボ戦略」 に、 完全にはまってるわけです。
そしてこれは、 サロンや整体院でも同じことが言えます。
高い値段にするのが怖いから、 安い金額で施術を提供する。
その気持ちも、 よくわかります。
僕も整体院を開業した当初はそうでしたから。
でも、 値段を高くするとお客さんは
こんな金額なんだから、 腕は確かだろう
これだけ高いと、 ちゃんと効果があるだろう
と考えてくれるということが確かにあります。
また、 高いから選ばない、 という人がいる反面、 高いから選んでくれるという、 お客さんもいます。
安かろう、 悪かろうになっちゃ駄目

反対に、 安い金額でサービスを提供していると、 「安かろう、 悪かろう」と思われてしまいかねません。
つまり、 安い金額がノーシーボ効果を生んでしまう可能性があるのです。
この金額だったら、 これぐらいだろう
良くならなくても、 安いから仕方がない
そう思っているので変化を実感できないし、 自分でも効果を継続するために生活習慣を意識したりしないので、 症状も改善されない。
その結果、
まぁ、 こんなもんやろ。
安かったしな。
また、 別のところ探そ。
で、 リピートしない。
億万長者メーカーと呼ばれる、アメリカのマーケティングコンサルタント、ダン・ケネディは、こんなことを言ってます。
疑いながら安い金額を支払うより、信じて高い金額を払ったほうが、より高い満足感を得る
いくばくかのお金と時間を消費して、 施術をうけているけど、 安いがために真面目に施術を受けずに、 プラシーボも起きず、 その結果として効果も得られない。
これって、 実はお客さんにとっても不利益だとは思いませんか?
もちろん、 ただ値段を上げるだけではダメで、 それなりの効果を出せないといけないし、 それを補完するコミュニケーションスキルも必要です。
でも、
施術のスキルにはそれなりに自信がある
コミュニケーションもちゃんと取れている
なのに、 なかなかリピートが続かない、 って悩んでるなら、 思い切って値上げすることも考えてみてください。
それが、 突破口になるかもしれませんよ。
疲れ目も吹き飛ぶし、 寝る前にさすと、 朝起きた時に全然シパシパしない!!
長時間、 パソコンをした疲れもチャラヘッチャラ!!もう、 最高!
ほかの目薬には戻れない!!!